アホ社長のブログ

離島タマムシ採集。

2005年7月26日
本日(7月26日・火)第4話目の日記投稿です。
今回の「沖縄県久米島(2005年)」では「タマムシ」も3種5頭採集して来ました。内4頭は生体採集です。「長崎県対馬(1999年)」の「離島採集旅行」以来の生体採集です。暫くの間御無沙汰だったので「今回こそ採集するぞぉ~」と弟の蛇メタは張り切っていました(笑)。前回も直ぐに☆になってしまったので悔しかったのでしょう。北海道にも「タマムシ」は生息していますけどね。

日中の日当りの良い樹木の葉っぱ上とかをうろうろしているのを素手で簡単に捕獲するのですが、どの樹木が好きなのか私達”アホ兄弟”にはサッパリ分りません。「クワガタ・カブトムシ」採集の時に偶然発見出来る副次的な生物です。前回の「長崎県対馬」の時も同様でした。こういう甲虫関係の場合はその道の専門家を連れて行かなければなりませんね。ただ私達と採集方法が多分違うと思いますので一緒に採集する事は不可能ではないかと思います(苦笑)。汗・泥まみれの汚い採集や怪我等が平気で命知らずの馬鹿な方なら是非御一緒に採集したいですね(爆)。

今回も名前も知らない「タマムシ」を採集しましたが、飼育方法が試行錯誤状態でやはり全て☆になってしまいました。蛇メタはガックリの事でしょう。飼育本の一部には餌はヨーグルトだとか、リンゴだとか書いてありますが、何だか疑わしいと思います。やっぱり標本向けの昆虫だと諦めるべきですね。蛇メタは昆虫ゼリーを与えていたようですが、温湿度等の環境再現なのでは?と思いますが。とにかく良く分からない生物ですわぁ。
名前(和名)に関しては「TBFメンバー」のこたにさんやFMさんが調べてくれる予定です。既に☆になった3頭はこたにさんに渡してあります。

続きは次回に。


アーカイブ

ページトップに戻る